共存・・・

うっす

今日は波も無いので・・北上してみた

今回、初めて縦断・・・350kmじゃ

2020-10-31 13.33.29

峠を越えて路肩で休憩

37年前の油坂トンネルとは違って現代土木技術が注入されていた

 

そう言いたくなるのも理由がある

37年前の旧トンネルの幅は狭く、壁もガタガタ・・

人柱感満載のトンネルやった・・・

そう忘れもしない

バカ友4人と高山の帰り・・・ 夜中2時ごろだったと思う

運転手はオレ

トンネルに入ってからライト消して走ってみた 笑

突然・・ 同乗者から悲鳴・・・・

窓に白い物体が張り付いてきたらしい

どうだろう・・ 数秒だったと思う

窓ガラス全部に未知の・・・

オレは慌ててライト点灯

同乗者から怒りの罵声 笑

その中で・・・もがく奴1名

後部座席の福大生に異変・・・

恐怖のあまりアゴが外れた 笑

とりあえず、福井市内まで行って病院へ

運転手のオレ以外・・・ 同乗者は恐怖でパニック状態

忘れもしない油坂トンネル体験 笑

信じるか・・・

信じないかは~ あ・な・た・次第

 

さて、時を戻す www

運転嫌いのワテ・・・

がんばって走って勝山市に到着

出迎えてくれたのは・・・ 田んぼの彼!

2020-10-31 15.47.00

普通に民家周辺に生息

その周辺で土木工事 笑

人間と野生動物の共存・・・ すごい!

色々と勉強になった~

じゃ! そういう事で!!

じんわり・・

うっす

朝はサイズちっこいけどウネリあり・・・

大潮のアウトは割れません

そんなイマイチ朝・・・

経験値の高いオジサン・・・ 潮予想してアウト先取りの方もいるんだね~ 笑

昼の下げに向かってFunウェーブをGetしたことでしょう

あ・・ 私といえば・・

チビの運動会でお留守番 笑

コロナのせいで運動会も見れず・・・ 泣

ホント迷惑なチャイニーズウィルスだわ~

 

さーて、昼間じゃ・・・

MCペッカーズのキャプテン来場~

なんと、多米の新米を持ってきてくれた~ 顔に似合わず優しい~ 笑

精米したてのお米初Get~ 今晩楽しみじゃ~~ あざっす!

そんで、グダグダしゃべって・・・

キャプテンは、昨晩2時までエンジン組んでたそうだ・・・

ハーレーエンジンは静かな夜中に組み上げるのががいいらしい

職人の耳はすごいなぁ~ かっこえーー 笑

 

で、続いて・・ 岐阜のMRくん来場~

いつもあざっす

鉄板マジックボード Gumchop 5’4はやばいよ~ 笑

楽しんでくださいね~

つーことで・・・

風も弱く、いい感じの16時ごろ・・ 突撃!

KSKも後半やってきて

今朝は、全日はすげーいいってさ~ 200m超え

朝5時で・・・ 人はやばいらしい 笑

おっと・・・ 時を戻そう~

夕方のRポイント

2020-10-03 16.16.31

セット肩ぐらい

・・じんわりサイズアップそとる!

でも、すぐに南東の風が入ってチーーーーン!

夕方なのに風が・・・

とりあず、明日もサイズは維持することでしょう~

2020-10-03 19.49.39

お楽しみに!

じゃーのん

Go to Top


Sarch

Links